なでしこ医療
先端医療
専門至上
初心銘記
革新不断
イノベーション
思い描いた夢を
これから実現へ
ダイアンサス(Dianthus)ストーリー
ギリシア神話の中にDiosは愛の神“キューピッド”という意味で、アンサス(anthus)は、ギリシャ語で“花”です。
Diosとanthos を合わせたDianthusは“キューピッドの花”を表します。この古くから使われている単語は美しくて、純潔で誠心誠意子供につくすという母親のイメージとぴったり合います。
このような奥深い意味が含まれる“Dianthus”に背かないように、我々なでしこ医療は“Dianthus”精神を受け継いで、倦まず弛まず努力を重ねて進んでいきます。
創設について
当院の創設者である蘇怡寧医師は、45歳の時に教授昇進したにもかかわらず、自分のコンフォートゾーンを抜け出して新たな挑戦をしようと決心し、思い切って教授の仕事を辞めました。
それで、2012年9月になでしこ医療(Dianthus)が誕生しました。台北駅付近の228公園側の片隅にクリニックを構え、自分なりの医療革命を起こし始めました。
時がたつにつれて、なでしこ医療グループは先進医療の信念を持って発展し続けます。また、一番大事なことのは育児サポートネットワークの充実、保護者とお子さんのニーズ・満足度です。「細かいところにこだわるからこそ、最高のサービスを提供できます」となでしこ医療グループ一同誠心誠意尽力させていただきます。
歩み
- 2012
- なでしこ医療産婦人科クリニック
- 2014
- なでしこ医療産婦人科クリニック新生
- 2015
- なでしこ医療産婦人科クリニック民権
- なでしこ医療産婦人科クリニック内湖
- なでしこ医療小児科クリニック新生
- 2017
- なでしこ医療怡仁母子医療センター
- なでしこ医療小児科クリニック民権
- なでしこ医療歯科クリニック民権
- 2019
- なでしこ医療産後ケアセンター士林
- 2020
- なでしこ医療母子医療クリニック桃園
- なでしこ医療産後ケアセンター桃園
- なでしこ医療眼科クリニック
- 2021
- なでしこ医療NUWAニューワ生殖医療センター(業務提携)
- 2022
- なでしこ医療内科クリニック民権
- なでしこ医療乳腺外科クリニック桃園
- 2023
- なでしこ医療消化器内科クリニック内湖
- 2024
- なでしこ医療母子医療クリニック安和
なでしこ医療産婦人科クリニック(併設小児科外来)

なでしこ医療グループは228公園側の片隅にあり、従来の医療業界の古い殻を破り、産声を上げました。 当院は逆ピラミッド方式のケアシステムを導入し、妊娠健診を行います。妊娠前の検査、遺伝子検査、先端胚胎遺伝子検査、妊娠健診、超音波検査、幅広く検査に対応しております。
なでしこ医療産婦人科クリニック新生
なでしこ医療小児科クリニック新生

新しい命の誕生を心待ちにしいるパパとママのために、台北市大安区新生南路になでしこ医療新生分院を開設しました。
なでしこ医療新生分院は周産期母子医学のエリートを集めて、従来の優れたサポート体制を更にグレードアップしました。
「24時間お産を支えるチーム医療」とはそれぞれの分野のエキスパートが知識、スキル、経験を基に、ワンチームとなって新生児をしっかり診療します。人生の大きな節目となる「妊娠、出産」を迎える母親に安心な「満足出産」をもたらします。
なでしこ医療産婦人科クリニック民権
なでしこ医療小児科クリニック民権
なでしこ医療眼科クリニック
なでしこ医療内科クリニック民権

周産期・小児科のサポート網を始め、産後回復分野、最新の乳房医学、生殖医療医学、新陳代謝科、泌尿器科、肛門外科、皮膚科、親子歯科、マイクロ手術センター、3D乳房撮影センター等の普及に尽力して、母親たちの足労を減らし、さらに全方位個人健康ケアサービス理念を広げていきます。
なでしこ医療怡仁母子医療センター

2017年9月に地域医療施設と手を組んで、桃園市の楊梅に「なでしこ医療怡仁母子医療センター」を立ち上げ、新しい風を吹かせました。
なでしこ医療産後ケアセンター士林
なでしこ医療産後ケアセンター桃園
なでしこ医療母子医療クリニック桃園
なでしこ医療乳腺外科クリニック桃園
出産後、母体の心身ともに変化が激しい時期です。なでしこ医療では各専門分野のエキスパートが専属チームを結成して、ママの心や体のことを十分に気にかけています。
ママ自身の健康を大切にすることが赤ちゃんの健やかな成長につながる「月子中心」という産後ケアセンターを開設しました。まさに治療の領域以外にアットホームな雰囲気を提供という役割を果たします。